2018年9月18日 / 最終更新日時 : 2018年9月18日 呉福屋 呉福屋最新情報 秋の婚礼に。和装こものフェア開催中 久しぶりの結婚式。 タンスにしまってあった 和装下着を出してみたら 黄ばんでいたり、サイズが変わって 使えなくなっていたり!?と お困りではないですか?
2018年7月11日 / 最終更新日時 : 2018年7月11日 呉福屋 小物 両面使える夏帯締め 今日はいままであまり見掛けなかった 両面の夏帯締めをご紹介致します 両面織りになっていて柔らかくて 使いやすい帯締めです 房の色がワンポイントになります。 カジュアルからセミフォーマルまで 幅広くつかえます […]
2018年6月2日 / 最終更新日時 : 2018年6月13日 呉福屋 小物 麻足袋の季節 6月に入って 札幌もひとえの季節になりました。 15日の北海道神宮祭から衣替えという方も いらっしゃると思いますが、気温によっては 夏帯でも良いかもしれません。 店頭でも涼しい素材の下着や あしべなどの汗取りのお取り扱い […]
2018年4月25日 / 最終更新日時 : 2018年4月25日 呉福屋 小物 グラデーションのきれいな帯揚 これからの時期にぴったりの グラデーションの美しい帯揚げです。 袷はもちろん単衣の着物にも涼しげに お使い頂けます。 ↓↓↓いつもご覧いただきありがとうございます。
2018年4月17日 / 最終更新日時 : 2018年4月17日 呉福屋 小物 エレガントな大人の刺繍半衿 ブログを読んでくださる きもの好きの皆様はおわかりの通り きもの姿は小物づかいで雰囲気が だいぶ変わります。 特に良い小物はきもの姿を ぐっと引き立ててくれます。 最近は写真映り重視で 色や柄が重要視されがちですが 高級 […]
2018年3月6日 / 最終更新日時 : 2018年3月6日 呉福屋 小物 和装タイツとストッキング 数年前から見掛けなくなったこのパッケージ 和装ストッキングや、 シームレスの和装ストッキング タイツはLとLLのみ ストッキングはフリーサイズで残り3足 もしかしたらレアものなのかもしれません。 お捜しの方、少しだけ在庫 […]
2018年3月5日 / 最終更新日時 : 2018年3月5日 呉福屋 小物 クリップ型帯留 帯留めと言えば三分紐に通して使うものが一般的ですが こちらはクリップ式になっていて挟んで使うタイプです。 ちょっと巾の広めな帯締めや ゆるぎ紐や丸組紐などの厚みのある物でも使えるよう スリップの部分に巾を持 […]
2018年2月27日 / 最終更新日時 : 2018年2月27日 呉福屋 小物 ローズカラー替え衿 毎回ご好評いただいている ”ローズカラー”シリーズ 今回は替え衿も沢山揃っていて お客様と一緒に選んでいるうちに ついつい自分用も購入してしまいました。 地紋のある生地に 色はブルーがかったグリーン・・・ 水浅黄になるの […]
2018年2月21日 / 最終更新日時 : 2018年2月21日 呉福屋 小物 ローズカラー襦袢売出し2/24まで 寒い日が続きますね ご案内してました{ローズカラー襦袢」の売出しを開催中です。 期間中はご自分の寸法にあった襦袢を誂えます。 すぐにお召しになれるタイプや替え衿なども いろいろご用意いたしておりますのでどう […]
2018年1月12日 / 最終更新日時 : 2018年1月12日 呉福屋 コラム いつからあるんですか?はい20年前からです 今日も初めてのお越しいただいたお客様から 「ここに呉服屋さんがあったんですね~」 と声を掛けられました。 そして必ず聞かれる次の質問。 「いつからあるんですか?」 ちょっと控えめに 「20年前からなんですよ」と答えると […]