2012年9月14日 / 最終更新日時 : 2020年2月19日 呉福屋 呉福屋のきもの 単衣のお茶席に「つづれの八寸帯」 こんばんは。 蒸し暑い日でした。 今日はつづれの名古屋帯が入荷いたしましので きものとコーディネートしてみました。 帯はつづれ織りで有名な「河村織物」。 なかでも写真のようなおとなしめの、 上品な帯は特にお茶席用に好まれ […]
2012年9月10日 / 最終更新日時 : 2018年6月30日 呉福屋 呉福屋のきもの 秋単衣に、こんな組み合わせは? こんばんは。 日がすっかり短くなりましたね。 お店では今週も「秋の呉福市」開催中です。 今回の商品の中から、紬を秋単衣用に ふた組コーディネートしてみました。 無地の「米沢紬」にザックリとしたお洒落袋帯で。 花織りのよう […]
2012年9月1日 / 最終更新日時 : 2020年2月19日 呉福屋 呉福屋のきもの 館山唐棧に正絹の帯?! こんばんは。 今日から9月だというのに、暑い日でした。 いったい、いつになったら涼しくなるのでしょうか。 今日は「館山唐棧」のご紹介です。 細手の木綿糸を天然の草木で染めた縞柄模様の織物。 昔ながらの技法で現在も製造し […]
2012年8月28日 / 最終更新日時 : 2015年8月27日 呉福屋 呉福屋のきもの 単衣にしたい「絵絣」の紬 こんばんは。 今日は単衣の時期におすすめしたい 「紬」をご紹介しようと、あれこれ見て、 白地「唐花柄」の十日町紬を選びました。 縞や格子も良いですけど、 こういった「絵絣の紬」は根強いファンがいます。 帯をいろいろのっけ […]
2012年8月21日 / 最終更新日時 : 2021年9月10日 呉福屋 浴衣(ゆかた) ゆかたはクリーニング派?洗濯派? こんにちは。 今日は本当に暑い一日でした。 そんな中、きもの姿で御来店頂いたお得意様。 流石です。 さて、お盆も過ぎそろそろ浴衣を タンスにしまいたい時期ですが 皆さんは自分で洗う派、 それともクリーニング派ですか? 丸 […]
2012年8月18日 / 最終更新日時 : 2018年6月30日 呉福屋 浴衣(ゆかた) 北海道の子供盆踊り 大変ご無沙汰しております。 お盆休み明けの久しぶりの更新です。 今日はきものの話からちょっと脱線。 お盆中どこからともなく聞こえる 「手拍子そ~ろえてしゃしゃんこしゃん。」という 子供盆踊りの曲。 私これ全国共通だと思っ […]
2012年8月8日 / 最終更新日時 : 2018年6月30日 呉福屋 浴衣(ゆかた) こんな「おとなの浴衣帯結び」はいかが? こんにちは。 過ごしやすい一日でしたね。 お店の事務仕事もようやく一段落してきました。 今日はお得意様で 毎年この時期に浴衣の着付けを 承るYさんです。(美人でしょ) 今日は若手経営者のお集まりで 浴衣をお召しになる言う […]
2012年7月27日 / 最終更新日時 : 2018年6月30日 呉福屋 呉福屋のきもの 玉那覇有公の名古屋帯と夏久米島 こんにちは。旦那です。 御来店下さるお客様が皆さん「暑いね~~」と おっしゃいます。 今日は一日中お店にいたので、外がどれくらい暑いか 試しにちょっとドアを開けたら、 湿気を含んだ30℃以上の熱風が。。 あわててドアを閉 […]
2012年7月13日 / 最終更新日時 : 2018年6月30日 呉福屋 コート、羽織 薄物の季節、雨の時羽織るものは? こんばんは。 ゆかたの着付けを承ることが多くなり いよいと札幌も本格的な「夏」がやってまいりました。 薄物の季節。 暑くて、雨コートは羽織りたくないですが 午後から雨が降りそう、 そんなときは皆さんはどうなさいますか? […]
2012年6月23日 / 最終更新日時 : 2020年2月19日 呉福屋 呉福屋のきもの 絽の九寸名古屋帯 こんばんは。 旦那の方です。 夏至が数日過ぎて 暦上は昼の長さが長いらしいですが、 天気が悪くてよくわかりません。 「かーーーっと」晴れて欲しいものですね。 店内、夏物の催事中ですがその中から 今日は夏の色無地や付下、小 […]