2016年2月25日 / 最終更新日時 : 2020年2月19日 呉福屋 呉福屋のきもの 小紋に萬葉の名古屋帯 こんばんは。 もうすぐ春だと指折り数えていたら いっきに真冬に逆戻り、ここ数日は真冬日。 寒い日が続きます。 気持ちだけでも春らしく「ふわっと」した明るいコーディネートを してみました。 […]
2016年2月18日 / 最終更新日時 : 2020年2月19日 呉福屋 呉福屋のきもの 七宝柄の唐織りの帯 金糸銀糸は使われてませんが 唐織りの帯は留袖や訪問着に素敵に合わせられます。 箔の帯と比べると、目立たない感じがしますが 結んでしまうとそんなことはありません。 能装束を思い出していただけ、おわかりの通り […]
2016年2月16日 / 最終更新日時 : 2016年2月16日 呉福屋 コラム 20代の時のきものを50代で着る 呉服店の重要な仕事の一つに 仕立て替えや染め替えの仕事があります。 最近は呉服店も少なくなってしまい、 ネットで当店を探してご来店下さるお客様もいらっしゃいます。 最近は50代の方でも明るい色 […]
2016年2月15日 / 最終更新日時 : 2020年2月19日 呉福屋 呉福屋のきもの 帯の反対巻きに挑戦中。 野球のピッチャーが、利き手ではない方の手で投げたり フィギュアスケートの選手が、いつもの逆回転でスピンして 「身体のバランスを整える」と聞いた事があります。 ただいま私も、帯をいつもの反対の巻き方で挑戦中。 […]
2016年2月12日 / 最終更新日時 : 2016年2月12日 呉福屋 呉福屋のきもの 江戸小紋に博多帯 角通し、行儀、鮫の柄を市松取りにした江戸小紋。 写真では無地に見えてしまします 帯はすっきりとした博多名古屋帯を合わせてみました。 帯締、帯揚で色を足して。 ↓↓↓いつもご覧いただきありがとうございます。
2016年2月6日 / 最終更新日時 : 2016年2月6日 呉福屋 コラム 着物姿で今晩のお買い物。 最近また風呂敷が注目されているようですね。 ブログでも何度かふれていますが、 仕事柄常に携帯していますし、ホントに便利です。 今は小さく折りたたんで持ち運びできる エコバックもありますが風呂敷 […]
2016年1月25日 / 最終更新日時 : 2016年1月25日 呉福屋 コート、羽織 明日からの羽織特集 明日からの 「きものや羽織で自分だけのお洒落な帯をつくろう!」 と同時開催する「素敵な羽織とコート展」から 商品のほんの一部をご紹介致します。 昔は羽織を作るときは「羽尺」といって […]
2016年1月23日 / 最終更新日時 : 2020年2月19日 呉福屋 呉福屋のきもの 派手になったきものや羽織を帯にお仕立て替え。 若いときからきものをお召しの方は 20代、30代で誂えたきものを着るのは 50歳の声を聞くとちょっと気が引けます。 地色が明るすぎて顔に合わなくなってきたり 柄が可愛らしすぎたりします。 また […]
2016年1月14日 / 最終更新日時 : 2016年1月14日 呉福屋 呉福屋のきもの 淡いぼかしの襦袢地 普段用のお洒落襦袢よりおとなしく 訪問着から付下、色無地などに合わせたい品の良い ぼかしの襦袢です。 淡い色のきものでも、おもてに響かず 羽二重のような光沢としなやかさがあります。 新しい襦袢 […]
2016年1月9日 / 最終更新日時 : 2020年2月19日 呉福屋 呉福屋のきもの 使いやすい銀系袋帯 今月はお稽古始めや、新年会などで 着物をお召しになる機会が多いことと思います。 新年なので礼装や略礼装のきもので いつもよりあらたまった装いになりますね。 訪問着や付下、色無地などを選ばれる方 […]