2013年7月30日 / 最終更新日時 : 2020年2月19日 呉福屋 呉福屋のきもの もう秋物が。。 札幌は蒸し暑い日が、続いていますが、 (これで蒸し暑いと言ったら道外の人に怒られる?) もう秋物の入荷が始まってます。 秋単衣や袷向きの「紬地の染め帯」です。 染めに合わせて、縫い取り刺繍。 店内、浴衣、秋物と混沌として […]
2013年7月27日 / 最終更新日時 : 2020年2月19日 呉福屋 呉福屋のきもの 沖縄の名古屋帯 久しぶりの商品紹介です。 紅型、花織り、首里織り、ロートン織りなど 沖縄の染織の名古屋帯が入荷中。 一部をご紹介します 最初の紅型の帯素敵ですね。 こんなきものを着たい!!という方も、何人かいらっしゃいました。 ↓いつも […]
2013年5月21日 / 最終更新日時 : 2020年2月19日 呉福屋 呉福屋のきもの 麻の染め帯。 暖かいのか、寒いのか、 よくわからない日が続いています。 お店の階段に置いた ゆかたの看板がちょっと、寒々しく 見えてしまいます。 今日の商品紹介は、麻の染帯。 格子の間から覗く、夏の草花が 涼しげな雰囲気を醸し出します […]
2013年5月15日 / 最終更新日時 : 2020年2月19日 呉福屋 呉福屋のきもの 琴糸で織られた夏帯。 今日はとても珍しい夏帯のご紹介。 琴糸(正絹)で織り上げた夏の八寸帯です。 西陣でも生産数が極端に少なく、とても貴重品です。 仕入れ会に行っても、せいぜい1本か2本しか 見る事ができません。 他の夏物にはない、独特のシャ […]
2013年3月27日 / 最終更新日時 : 2020年2月19日 呉福屋 呉福屋のきもの はんなり気分の名古屋帯 京都では「しだれ梅」と「しだれ桜」が いっしょに咲いたそうです。 テレビでしたが、とってもきれいでした。 北の春も待ち遠しいですね! 今日はそんな春らしい「名古屋帯」のご紹介。 写真ではわかりにくいですが 白地に小さな波 […]
2013年3月21日 / 最終更新日時 : 2020年2月19日 呉福屋 呉福屋のきもの 色変わりの「染帯」 また、ちょっと冬に逆戻り。 でも、お店の前の道、北大前通り(樽川通り)は ようやく排雪が入って道が広くなりました。 下のパン屋さんでのお買い物も しやすくなったようです。 こんなに交通量が多いのに なぜ年に1回しか雪を持 […]
2013年3月19日 / 最終更新日時 : 2020年2月19日 呉福屋 呉福屋のきもの 裂織八寸名古屋帯 裂織の「八寸名古屋帯」です。 裂いた布を、緯糸に織り込んでいます。 明るめの沢山の色を使っているので いろいろな着物にあわせやすいです。 色の感じが、印象派の油絵のようにも見えますね。 しっかりと地厚に織られていますが […]
2013年2月8日 / 最終更新日時 : 2020年6月16日 呉福屋 呉福屋のきもの 栗山紅型 半巾帯 雪深いです。 昨日はあまりの雪に、車をおいて 地下鉄で帰りました。 今朝見たら、私の車だけ雪が降り積もり ただの雪山になっておりました。 掘り出すのにタップリ30分はかかりました。 今日は珍しく「半巾帯」の紹介です。 和 […]
2012年11月16日 / 最終更新日時 : 2020年2月19日 呉福屋 呉福屋のきもの 実用派?季節派? さりげない「雪持ち柳」柄の 織りの名古屋帯です。 これからの時期に季節感タップリの名古屋帯。 冬の情緒が感じられます。 「どんな物にもあわせやすく、 季節感がありません。」と言うのも ひとつのセールストークですが、 締め […]
2012年11月5日 / 最終更新日時 : 2020年2月19日 呉福屋 呉福屋のきもの 松葉がモチーフの「塩瀬の染」帯 「唐草柄の小紋」と「塩瀬の染帯」です. 唐草をモダンな雰囲気に「点」で表現。 小紋の地紋は市松柄です。 隣の帯は松葉をモチーフにした、 モダンな感じの染帯です。 同系の草履も一緒にコーディネート してみましたが、いかがで […]