2022年4月3日 / 最終更新日時 : 2023年4月14日 呉福屋 きものの着こなし 染帯で季節感を 着物のように白生地をキャンパスに見立て自由に描かれています。かっちりとした織りの帯よりも柔らかな印象で、さり気なく女性らしい装いとなります。
2022年4月2日 / 最終更新日時 : 2022年4月2日 呉福屋 コラム こうれからはもう少しゆっくり 先月末で還暦になりました。「何か今までと変わった所ある?」と聞かれますが、特に変化はありません。ただ年を言うとき59と60ではかなり聞こえが違うだろうなと思います。 紺屋の白袴のたとえの通り、結婚式以来夫婦で撮った着物姿 […]
2022年3月25日 / 最終更新日時 : 2022年3月30日 呉福屋 呉福屋最新情報 反物で誂える浴衣 お店では少し気が早いですが、浴衣の販売を徐々に始めていこうと思っています。反物で誂える浴衣が中心です。
2022年3月19日 / 最終更新日時 : 2022年3月19日 呉福屋 コラム 帯締め帯揚げ重視派?軽視派? 着物と帯はバッチリ決まってとても素敵なのに、帯締めと帯揚げが合ってないと折角のきもの姿が残念なことになってしまいます
2022年3月19日 / 最終更新日時 : 2022年3月19日 呉福屋 呉福屋最新情報 3月21日(月)は営業 10:00-17:00 3月21日(月)は営業致します。卒業式向きの和装品を取り揃えておりますのでご利用下さい