紬の訪問着は結婚式OK?
ブライダルシーズン突入。
結婚式自体、減少中と聞きますが、
せっかくお持ちなら、このチャンスを逃さず
きもの姿で出席していただきたいものです。
とっても華やかになるし、喜ばれること間違いなし。
ところでこの時期必ず、質問を受けるのが
「紬の訪問着は結婚式に着て良いか」という質問。
おそらく聞く方によって、答えは変わるのではないでしょうか。
きものの格から言うと「紬の訪問着は」
偉い(礼装) ← 留袖、訪問着、付下、小紋、紬 →偉くない(普段着)
つまり 普段着の素材を使った、礼装着と言うことになります。
洋服で言うと 「デニム地のドレス」の感覚でしょうか。
はっきり言って、これが正しい!という答えは在りません。
紬地は「先染めなので絶対だめ」と正論を言う方と
「微妙なラインなら堅いこと言わないでとりあえず着る」
方がいらっしゃいます。
私もかなり抽象的になりますが
見た目が「あらたまった感じ」なら良いけど、
「普段着っぽかったら」よした方が良いのではと思います。
牛首紬の訪問着は良いけど、大島紬地の汕頭刺繍はだめ。
微妙ですね。
ちなみにここ北海道は発起人が世話人となり
新郎新婦を祝う「会費制」が普通だから
パーティにはぴったりの「紬の訪問着」はOKじゃないでしょうか。
着慣れたあなたは「ちょっと微妙だなーー」と
思っても広い心で「とっても素敵」って言ってあげて下さい。
あんまり堅苦しくても、きもの人口が減る一方だと最近思います。
by
↓クリックよろしくお願い致します