唐織りの帯は糸を刺繍のように浮かせて織ってある帯。
箔の帯に負けないくらいの豪華さがあります。

こちらはモスグリーンの地に
おしゃれな色あわせで四季の草花を表現。
唐織りの帯は留袖から色無地、礼装向きの小紋まで
お使いになれますが、今日は遠目には無地に見える
万筋の小紋に合わせてみました。


北海道は会費制の結婚式がほとんどなので
主賓との関係によっては訪問着や色留袖ではちょっと
仰々しいと感じたときにいかがでしょうか。
お茶席にもぴったりな
ちょっとモダンでおしゃれな唐帯の袋帯でした。
「た」↓↓↓いつもご覧いただきありがとうございます。
