どうして袖から襦袢が出るの?

寸法は合っているのに、袖口から長襦袢が出てきてしまう・・・
そんな事はありませんか?
手元は自分から見ても目に付きやすいので
結構気になります。

原因の一つとして、背縫いがずれている事が
考えられます。

長襦袢もキモノも背縫いを身体の中心に合わせる!!
大切なポイントです。

着付けにも慣れてくると、以外と疎かになつていませんか?
(実は、私自身の体験です)

夏のキモノの中には、麻などの自然素材で織られたものや
絹でも薄く織られたものがあります。
涼しくて、軽いので暑い季節にはピッタリなのですが
シワになり易い特徴があります。

表地がシワなどで縮み易いときは
長襦袢の素材選びもポイントになります。

下に着るものが、張りのあるものだと
表地だけが縮んで、長襦袢だけが残ってしまいます。

ある程度同じような素材を選んで着ると
夏のキモノのシワも
あまり気にならずに楽しめると思います。

大通公園のビアガーデンも始まりましたね!
ゆかたや夏のキモノの出番です!

P1120087-001

私も今日は小千谷縮のきものに、襦袢の小千谷の麻襦袢。
風が抜けるのでとっても涼しい!!

月曜日から「理由あり市」開催です。

「み」最後までお読み下さいましてありがとうございました
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ